身体が重いと感じたら体幹ストレッチ!
皆さん、こんにちは! 元麻布パーソナルトレーニングジムの見山(理学療法士/トレーナー)の見山です! 昨晩はジャズコンサートに行ってリラックス&充電することができました。 さて、これからジメジメと湿度の高い季節が到...
身体の不調や不満に理学療法士免許を有するトレーナーが対応
皆さん、こんにちは! 元麻布パーソナルトレーニングジムの見山(理学療法士/トレーナー)の見山です! 昨晩はジャズコンサートに行ってリラックス&充電することができました。 さて、これからジメジメと湿度の高い季節が到...
おはようございます! 元麻布パーソナルトレーニングジムの見山(理学療法士/トレーナー)です。 今週もお疲れ様でした!今日頑張って、夜はご褒美の一杯に浸りましょう(笑)。 さて、前回に引き続き腹筋のエクササイズをご紹介して...
皆さんこんにちは! 元麻布パーソナルトレーニングジムの見山(理学療法士/トレーナー)です! これから梅雨に入り、そして夏へ… 健康雑誌はもうすでにパーツ別シェイプアップ特集に入りましたね笑 今回はパーツ別でもご要望の多い...
デスクワークが長くて身体が硬くなった… 座る時間が長いから運動不足… 長時間座ったあとに立つのが辛い… そんな方がトライしやすい椅子に座りながらできるチェアーストレッチをご紹介します! 体幹のチェアーストレッチをやること...
「体幹をしっかり動かすことで腰の負担が減ります」 「体幹を使ってスイングすると飛距離が上がります」 「体幹を使ってスイングすると手や肘のブレが減ります」 テクニックを極めるために練習するにも、飛距離を出すためにトレーニン...
「腰痛を予防してフルショット」「体幹トレーニング」がテーマの今回シリーズですが3つのトレーニングで成り立っています。 前回も書きましたが、体幹をしっかり動かせるようになると腰の負担は確実に減ります。 また、体幹の動きが良...
少しずつ気温も低くなってきましたね… 今の時期こそゴルフには最適な季節ですが、「冬場は腰が痛むから嫌だなぁ」と思い始めている方も多いのではないでしょうか? そんな方のためにゴルフ当日でも効果的なストレッチを3つご紹介致し...
前回はヒップを鍛えるまにやるべきストレッチをご紹介致しました。 ヒップを鍛える前に必ずやるべき下準備①もも前ストレッチ 第二回はフロントプランクという体幹エクササイズをご紹介いたします! ヒップのボリュームと常に張りのあ...
「体幹トレーニング」「ピラティス」「ヨガ」「呼吸法」「体軸」「インナートレーニング」etc… 体幹のトレーニングに関する情報は当たり前のように目に入る時代になりました。 しかし、誤った情報や誤ったフォームでトレーニングを...