皆さん、おはようございます!
パーソナルトレーニングジム『FANCTIONAL DESIGNS 元麻布』の見山(理学療法士/トレーナー)です。
あっという間に週末ですね…
「なんかゴールデンウィークもあっという間だったなぁ」なんて思う方も多いのではないでしょうか。
大型連休といってもなかなかカラダを休めるのは難しいですよね。
だからこそ一日の疲れ、週の疲れはその時その時にしっかりケアしてあげましょう。
今回のストレッチはデスクワークなどで凝りかたまった背中、肩甲骨まわりを伸ばすメニューになっています。
テレビを観ながらでも、ゆっくり音楽を聴きながらでも、できたら行ってみてください。
1)90/90ストレッチ

目的:肩周りのストレッチ。特に上側の胸前が伸びる
方法:
①下になっている脚にまず軸を作ります。みぞおちから踵にかけて一本の芯が通るようなイメージを持ちます。この時踵を尾方に伸ばすイメージです。
②軸をしっかりイメージしながら上側の肩を開いていきます。息を吐きながら行いましょう。
回数:10秒✖️3回
2)ハンドルストレッチ

目的:背中、体幹の側部のストレッチ
方法:
①手を組み、背中と手が反対方向に引っ張り合うように背中を丸めます。
②その状態をキープしながら体幹を体側に倒します。倒した方と反対のお尻に体重はのせておきましょう。
③反対も同様に行います。
回数:5秒✖️左右3回
どんなに高性能の車もメンテナンスをしなければまだ故障します。
毎日は難しくても、休日のゆっくりできる時間に3分間、自分のケアに時間を使ってみてはいかがでしょうか?
最後までご拝読頂きありがとうございました!

『FANCTIONAL DESIGNS 元麻布』
広尾・六本木駅徒歩圏内
理学療法士対応パーソナルトレーニングジム