皆さんおはようございます!
パーソナルトレーニングジム『FANCTIONAL DESIGNS 元麻布』の見山(理学療法士/トレーナー)です
伸ばさず緩める「軸ストレッチ」シリーズ第4回です!
筋肉を伸ばす際に大切なのは、伸ばす筋肉以外にの部分でしっかり身体を支えるれるかとうことです。
しっかり身体を支えることで伸ばしたい部分が自然と緩まり伸びていくというのが重要ということをしっかり伝えていきます。
さぁストレッチを始めましょう!

10秒✖️2回(硬く感じる方は➕2回)
①みぞおち→右股関節→右膝を一直線に揃えるように意識してそのラインに軸をイメージします。
その軸をキープしながら、身体の前で合わせた手を左側にひねりながら左の腰を緩めストレッチしていきます。
反対も同じく繰り返します。
腰を緩めて動きやすく効果があります!
また歩く走るとい動きもスムーズになるので是非トライしてみてください。
最後まで読んで下さってありがとうございます!

『FANCTIONAL DESIGNS 元麻布』
広尾・六本木駅徒歩圏内
理学療法士対応パーソナルトレーニングジム