ダイエットの語源を知ると、ダイエットの本質が理解できます。
語源はギリシャ語のdieta(生活様式、生き方)とする説が有力です。また、英語のdie(死ぬ)+eat(食べ方)からなる造語とする説もあります。
というように、ダイエットはいまの風潮のように一時的に頑張るものではなく、生活スタンス、生き方自体を改め続けていくものだということが分かります。
ダイエットはずっと進行形なのです。
食べないダイエットは頭(脳)と心が持ちません。
カラダのバランスを整えず筋トレやランニングをし続けるのはカラダが持ちません。
このような、頭・心・体にダメージがあるダイエットは続きません。
今後は頭・心・体のパフォーマンスを上げながらダイエットする方法「疲れないダイエット」をお伝えしていきたいと思います!
最後まで読んで下さってありがとうございました。