パーソナルトレーニングジム『FANCTIONAL DESIGNS 元麻布』の見山(理学療法士/トレーナー)です。
「腰痛を予防してフルショット」「体幹トレーニング」がテーマの今回シリーズですが3つのトレーニングで成り立っています。
前回も書きましたが、体幹をしっかり動かせるようになると腰の負担は確実に減ります。
また、体幹の動きが良くなると手や肘に無駄な力や動きが必要なくなるのでダフやトップなどのミスが圧倒的に少なくなります。
今回ご紹介するエクササイズは「3ポイントローテーション」という体幹のエクササイズです。
自分の筋力で体幹をしっかり動かすのが目的です。
体幹を使って飛距離を出すフォームを作るのにも必須です。是非トライしてみて下さい!

①四つ這いになり片方の手を後頭部にあてる。
②子頭部に手を当てた方向へ身体を捻っていく。
この時、骨盤が動かないように気をつける。
息を吐きながらまわすとより効果的です。
10回×2セット(まわしづらい方は1セット多め)
後頭部に手をまわした側の肩甲骨のあたり、慣れてくると腹筋にも力が入る感じを感じることができます。
できれば挙げている肘先がほぼ天井をむくところまで体幹をねじることができれば100点です。
この回転量が少ないと、手や肘の動きが多くなってしまいダフやトップなどミスが出やすくなります。
このエクササイズは腰痛たけでなく、そのようなミスも予防することができます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

『FANCTIONAL DESIGNS 元麻布』
広尾・六本木駅徒歩圏内
理学療法士対応パーソナルトレーニングジム