今回、猫背の人と反り腰の人に分けてふくらはぎを細くする方法をご紹介しています!
姿勢のタイプによってボディメイクの方法が変わってことを知らずにテレビや雑誌のエクササイズをやってしまうと効果が出づらく、逆に腰や膝を痛めてしまうなんてことになったりしてしまいます。
しっかりと自分にあったエクササイズを知ったうえでトライしてみてください。
前回は猫背の人向けのふくらはぎを細くする方法について書きました。
猫背の人がふくらはぎを細くする正しい方法①ジャックナイフストレッチ
今回ご紹介するのは「wエクササイズ」という肩甲骨のエクササイズになります。
肩甲骨…?と思う方も多いと思います。
でも、ふくらはぎにとって肩甲骨(背中)の位置はとても重要です。
肩甲骨が前に出た猫背の姿勢をとると身体は前かがみになり前傾します。
このとき足を使って踏ん張るとふくらはぎは太くなっていってしまいます。
この「wエクササイズ」はそのような問題にとても効果的です!
①うつ伏せになり手を前に伸ばします。このとき手のひらが自分の耳と同じ高さになるようにしっかり挙げましょう。
②手の高さを保ったまま、自分のわき腹に肘が近づくように手を引いていきます。
この動作を繰り返します。
20回×2セット
最初は手の高さを保持するのが大変だと思いますがぜひトライしてみてください!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
次回は第三回「フライトストレッチ」をご紹介いたします。