「ヒップ!、ヒップ!、ヒップ!」
最近のトレーニングのトレンドは体幹からヒップに移ったように感じます。
カリスマ美尻トレーナーという方までいらっしゃるので、その流行たるや凄まじいものがありますね!
ヒップはバストと違い豊胸術のようなものがないのでエクササイズの積み重ねが大事!
といわれていましたが、検索すると『豊尻術(ほうこうじゅつ)』という整形手術があるそうです。
豊尻術とはお尻のボリュームを出したり、ヒップアップをしたりする手術です。
ヒアルロン酸を入れたり、シリコンバックを入れたり、脂肪を注入したり…
それは確かに即効性は抜群にありそうですよね…
お仕事の関係上すぐに効果を出さなければいけない場合や、病的な原因があっていたしかたなくという場合を除いては、実際に鍛えてヒップメイクしたほうが実りは多くあると思います。
お尻を鍛えるメリットとしては
①お尻を鍛えるためには股関節の柔軟性が必要になるので、柔軟性も向上する。
②お尻を鍛えるためには体幹の安定性も必要になるので、体幹の筋力も向上する。
③股関節と体幹の機能が高まると腰痛や膝痛の予防になる。
④筋力トレーニングによる刺激で成長ホルモンが分泌されるので結果として肌も若々しくいられる。
⑤お尻に一度筋肉がつくとあらゆる動作でお尻の筋肉を使えるようになるので、生活するだけでお尻の筋肉が成長していくサイクルになる。
⑥豊尻術は検索した限りは一回当たりの費用も結構するので、ヒップのエクササイズをして美味しいお肉でタンパク質したほうが経済的かつ健康的。
メリット書き出すと止まらないです(笑)
今日も「お尻効くなー!」とエクササイズ一緒に頑張ってくださった皆様、必ずその努力は皆様に返ってきます。また来週も頑張りましょう。
「豊尻術いいなぁ」と思った皆様、超早急でなければヒップのエクササイズご紹介していきますので少し一緒にトライしてみませんか?
次回は「知っておきたいヒップエクササイズの注意点」をお伝えしていきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。