当ジムのこだわり

『機能的な姿勢や動きを構築し、身体の慢性的な不調や不満を改善する』

これがFUNCTIONAL DESIGNSのパーソナルトレーニングのコンセプトです。

日常を過ごす中で身体の不調や不満を継続的に抱えている方は比較的多い印象です。

例えば…

  • 慢性的な腰や膝などの痛み
  • 慢性的な姿勢不良に起因した疲労や柔軟性の低下
  • 統制がとれていない体重の増加やプロポーションの崩れ
  • 原因が判断しづらいスポーツ障害やパフォーマンスの停滞

上記のような障害、生活習慣、ボディメイク、スポーツパフォーマンス領域での慢性的な不調や不満に対して、この7つのポイントをで習慣化していくことで、慢性的な不調や不満を改善し、機能的かつしなやかな身体を自分のものにできます。

FUNCTIONAL DESIGNSで行うトレーニング7つのポイントとは、、

①骨格(骨の配列)を整える、筋肉や神経の滑走を正常化する

②様々な重心の位置で身体(特に胸郭や骨盤などのコア)を思い取りに動かせるように準備する

③早い動作を行い、筋肉の伸張感のある動きを学習する

④動作に負荷をかけて筋力を増大させる

⑤足部や体幹のバランス能力を高め、いかなる状況でも身体をうまく使いこなせるようにする

⑥セルフエクササイズやリリースを理解することにより、自己管理能力を高める

⑦食事も意識して栄養素のバランスをとることで、身体のコンディションをさらに高いレベルに保つ

そのようなサポートを理学療法士としての経験や知識を活かしながら行っております。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。